デスク周りの配線を整理しようと思い、ケーブルボックスを購入しました。
非常に便利だったので紹介します。
イノマタ化学 「テーブルタップボックス」
ケーブルボックスは色々なブランドから出ていますが、イノマタ化学さんのものが
一番コスパが良いと思ったので購入しました。
写真のように、透明の蓋を開けて電源タップのボタンを押すことが出来るところが便利です。
目次
僕のケーブルボックスの使い方
以前はケーブルが散乱していて見た目が良くなく、
実用麺でも作業スペースも狭くなっていて使いづらくなっていました。
ケーブルボックスの購入前に、HUB周りのアイテムは少し改善していました。
【usb-cケーブル】ちょっと変わったところがかなりおすすめです
最近買ったusb-cケーブルがかなり良かったので今日はそちらを紹介します。 UGREEN L字 USB Cケーブル UGREEN UGREENさんは充電ケーブルや充電器、ハブなどのガジェット...
こちらはボックス設置時の写真ですが、
このように既に繋がっているケーブルを外さずに上から収納することが出来るので
簡単に設置出来てとても便利です。
設置後の写真です。使用前よりもかなりスッキリしました。
ケーブルはLightning端子とusbc端子が一本ずつ出ている状態にしています。
usbc端子にはhdmi端子とusbcケーブルがHUBでまとめられているので、
これ一本をPCに差し込むだけで充電しながら外付けのモニターに映像を出力することが出来ます。
【まとめ】配線整理は作業効率を向上させてくれます
配線整理をすることで、作業スペースが広くなるのももちろん
スッキリしていると作業のモチベーションも上がるのでかなりおすすめです。
良かったら試してみてください。
コメント