ゴラトック– Author –

沖縄在住の20代会社員
本業の傍ら好きなモノ・コトを発信しています
-
【ランニング】短い時間、距離で効果を得る方法
僕は毎日起きたら5キロほどランニングをするのが日課になっています。完全に独学・持論なのですが、今日は短い時間でよりランニングの効果を出す方法を紹介します。 足裏に負荷を与える 足裏に負荷を与えると地面をしっかり掴もうとする力が養われます。 ... -
【AbemaTV】おすすめのドラマを紹介します
今回は、最近AbemaTVで面白かったドラマを紹介します。 会社は学校じゃねぇんだよ 見出しがドラマのタイトルなのですが、このドラマは若者が起業をして 成り上がっていく過程を描いた話になっています。 現在シーズン2まで展開されていて、 1の主演が三浦... -
【Aesop】レバレンスハンドバームはクセになります
最近手が乾燥するのでハンドクリームを探していたところ、 Aesopのハンドバームが色々な記事でおすすめされていたので購入してみました。 Aesop レバレンスハンドバーム 写真の左側にある商品が、今回紹介するAesopから出ているレバレンスハンドバームです... -
【ワイヤレスイヤホン】Technics「EAH-AZ60」を使ってみた感想
最近たくさんのガジェットYouTuberがレビューしているワイヤレスイヤホンを購入したので使った感想を発表します。 こんな方におすすめ マルチポイント対応のイヤホンが欲しい音質重視ワイヤレス充電は必要ない Technics「EAH-AZ60」 Technicsは、パナソニ... -
【クレジットカード】ビットコインが勝手に貯まるカードを作りました
年末に、仮想通貨の取引所で有名なbitFlyerから発行されるクレジットカードを作りました。 これから仮想通貨にフルベットしていきたい方には特におすすめです。 bitFlyerクレカ 今回紹介するbitFlyerクレカは、スタンダードとプラチナの2種類があります。 ... -
5年ぶりにMTのバイクを運転しました
5年前にバイクの中型免許を取ったのですが、それ以来MTのバイクにまたがっていませんでした。 昨日レンタルバイクを借りて最近免許を取った友人とツーリングに行ってきたので その話をしようと思います。 思ったよりも運転できました 乗る前は発進すら苦労... -
【口内洗浄】マウスウォッシュの紹介
去年から歯列矯正のために歯医者に通っているのですが、 そこで勧められたマウスウォッシュが良かったので紹介します。 concool「コンクールF」 今回紹介する「コンクールF」は、デンタルケア用品を展開している concoolさんから出ている商品です。 他にも... -
放置していた肩のしこりについて調べてみました
最近、4・5年前からできていた肩のしこりに痒みが出るようになり、 明らかに当初よりも大きくなっているので少し調べてみました。 現在の状態 手術跡のような見た目になっています。 当初は写真の半分以下の大きさでした。 出始めは触っても痛みもなかった... -
モノを減らすために参考にした本
数年前と比べると、僕の身の回りのモノがだいぶ減ったなと感じています。 今日はモノを減らす上で、参考になった本を紹介します。 https://tonamayasa.com/%e3%80%90%e7%89%87%e4%bb%98%e3%81%91%e8%a1%93%e3%80%911%e6%97%a510%e7%a7%92%e3%81%a7%e8%ba%a... -
【ランニングシューズ】誰にでもおすすめ出来そうな一足に出会いました
最近adidasのBOSTON10という厚底ランニングシューズを購入したのですが、 これは20kmぐらいの長い距離を走る時に使うつもりで選びました。 https://tonamayasa.com/%e3%80%90%e5%8e%9a%e5%ba%95%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b7%e3...