ゴラトック– Author –

沖縄在住の20代会社員
本業の傍ら好きなモノ・コトを発信しています
-
今年の暑さは植物にも地獄でした
僕が趣味で育てている植物は全て 南米やアフリカが原産なので、暑さには強い品種です。 今年の沖縄は去年よりも暑い 僕が住んでいる沖縄は暑いですが、 都心のように40℃近くまで気温が上がることは今までありませんでした。 ただ、今年は本当に暑く、35℃以... -
動画編集ソフトを模索中
最近、ゲームのプレイ動画をYoutubeにアップしています。 撮って出しはしていないので、ある程度編集をしてから アップしているのですが、そうなると当然動画編集ソフトが必要になってきます。 今試しているもの 動画編集ソフトは本当にたくさんあるので ... -
脱テンキー計画
僕は1ヶ月ぐらい前から、タイピングのときに テンキーを使わないということに挑戦しています。 テンキー付きキーボードでもテンキーを使いません。 テンキーを卒業したい理由 一番は、「手の移動を少なくしたいから」です。 ホームポジションに手を置いて... -
研究計画書を仕上げるためにやったこと①
僕は10月から通信制の大学院に入学しようと考えています。 会計について研究する大学院に入学したいと考えていて、 その入学試験を今月末に控えています。 願書の提出が今週末なのですが、 提出書類の中に「研究計画書」というのものがあります。 大学院の... -
体調管理にコツがないか考えてみた
実は6月に肺炎になり、少し仕事を休んでいる時期がありました。 かなり無理をしながら働いていましたが、長期的に見ると、 やっぱり日々を無理なく健康的に過ごすことが大事なのだと感じています。 読んだ本 どうせ体調管理に気を配るなら、ちゃんと効果の... -
やっとブログのカテゴリー編集を覚えた話
僕はこのブログを、ジャンルを絞らずに記事にする いわゆる「雑記ブログ」として運営しています。 必然的にカテゴリーが増える 雑記ブログを運営すると、当然記事の系統は様々になり、 カテゴリーごとに整理するとなると当然その数も多くなります。 ただ、... -
自分にとっての「ゴミ」を売ると仕事になる
僕が最近読んだ本で、新しい発見があったので紹介します。 好きなことで稼ぐヒントが書かれた本 タイトルは、 「大好きなことでお金を稼いで、独立をする方法」です。 中村あやえもんさんという方が書いている本で、 副業や独立したい人向けに書かれたもの... -
自分に合った勉強方法
僕は現在ある資格の勉強中です。詳細は後日公表します。 僕の勉強の基本スタイル ズバリ、過去問を解きまくるです。 一番効率がいい気がしています。 過去問を知れば知るほど、試験合格のために必要な知識が明確になります。 なので、僕はまずは過去問を解... -
Youtubeに動画をアップすると画質が落ちる
最近、ゲームの成果を残す意味でYoutubeにプレイ動画をアップしています。 特に編集もせず、PCのプレイ動画をキャプチャーして投稿しているだけです。 実際の動画よりも投稿すると画質が落ちる Youtubeの仕様なのか、動画をアップするとどうしても画質が落... -
トラックボールを卒業しました
僕は家でPC作業をするとき、ゲーム以外では マウスはトラックボールを使用していました。 なぜ卒業したのか 一番の理由は、頻繁に掃除が必要だからです。 家での作業は平気で10時間以上使う日もあります。 そうすると、2,3日もすればボールの滑りが悪くな...