-
【キーボード】日本語配列or英語配列
今日はキーボードのキー配列についてお話しします。 最近、デザインに惹かれて購入した外付けのキーボードがあるのですが、 購入したキーボードは英語(US)配列のみで、僕にとって初めての経験でした。 これが嬉しい誤算というか、一つ僕の中で大きな発見... -
【所得税】「寡婦控除」「ひとり親控除」とは?
10月に入り年末調整の時期が近づいてきました。 サラリーマンの方は扶養控除や配偶者控除など、 様々な控除を活用して税金を抑えたいところかと思います。 今回は、所得控除の中の一つである「寡婦控除」と 「ひとり親控除」についてご紹介します。 寡婦控... -
【所得税】「事業主貸」・「事業主借」の話
年末に向けて確定申告の時期がやってきます。 今回紹介するのは、個人事業主よりも副業サラリーマンに関係しそうな話です。 なぜなら、副業を事業所得とするには正確な帳簿処理が必要だからです。 副業に関係するものとそうでないものを帳簿上でどう分ける... -
【トラックボールマウス】M575・MXErgoの比較
私はLogicoolのトラックボールマウスを2年間ほど使ってきました。 その間に2種類のモデルを使用してきました。 今回は、それぞれの比較と私個人のおすすめについて紹介したいと思います。 M575 最初に使ったトラックボールマウスはM575です。 このモデルを... -
ランニングシューズメーカーの比較
健康を維持するために、僕は毎朝10キロのランニングを習慣にしています。 その時に履いているランニングシューズは欠かせないアイテムであり、その消耗も激しいものです。 これまでたくさんのランニングシューズを履いてきました。 買い替えの楽しみの一つ... -
【メカニカルキーボード】nuphyAir96の魅力
nuphyAir96はポップなメカニカルキーボードを探している人におすすめです。見た目のポップさだけでなく、その機能や快適さも魅力的です。 スタイリッシュなデザインとカスタマイズ性 https://www.instagram.com/p/CwrPxiKS3vl/?img_index=1 nuphyAir96は、... -
インドア独身男子の趣味
僕が考えるインドア男子の趣味は以下の通りです。 ゲーム インドアな時間を楽しむために、ゲームをプレイするのは人気の趣味です。様々なジャンルのゲームがあり、自分の好みに合ったゲームを選ぶことができます。オンラインゲームで他のプレイヤーと協力... -
スマブラ奮闘記2
最近はスマブラでもっぱらロボットを使ってプレイしています。当分はロボットをメインのキャラとして頑張りたいと思っています。 最近の練習内容 個人的見解 ロボットは遠距離でも接近戦もバランスよく戦えるキャラです。地上戦ではコマを使って距離を保ち... -
確定申告用にカードリーダーを購入しました
最近確定申告に必要なカードリーダーを購入しました。注文完了のみで自宅への到着待ちですが、 今回は購入した背景とどんな物を購入したのか共有します。 背景 確定申告の季節が近づいてきたため、私は確定申告の準備を始めました。紙を使わずに確定申告を... -
MFクラウド確定申告を使ってみました!簡単なのに便利なクラウド会計システム
最近、私はMFクラウド確定申告を使ってみました。これはクラウド会計システムで、ネットバンキングやクレジットカード連携を活用して、簡単に帳簿作成ができるんです。 MFクラウドの選択理由 もちろん、他にもfreeeなどのソフトもありますが、私がMFクラウ...