-
一日一冊本を読む
一日一冊本を読むことを決意しました。 その経緯と、今後に向けた話をします。 なぜ読書をしようと思ったか それは、周りにいる僕が尊敬する方々に読書家が多いからです。 職場の上司、先輩、同級生で、仕事で成功している人、 人生を楽しめているように見... -
「時間がない」の解決方法
最近はありがたいことに仕事もプライベートも充実しています。そのせいで心の何処かに「忙しい、大変」という感情が芽生えます。もちろん解決できないか考えますが、中々うまくいきません。どうすれば解決できるか、自分への戒めも兼ねて考えてみます。 時... -
M2MacBookAirからM2MacBookAirに買い替えた話
僕は2024年11月にM2MacBookAirを購入しました。 そして昨日、再びM2MacBookAirを買いました。 その経緯と今回の出来事で思うことを話してみようと思います。 1回目のM2MacBookAir購入の話 当時の購入の経緯は、 M2MacBookAirのミッドナイトがかっこいい US... -
【アニメ】BARTENDER 神のグラスおすすめです
僕はアニメ鑑賞が趣味で普段からたくさんの作品を見ています。 その中で最近特に楽しく見ているアニメを一つ紹介します。 BARTENDER 神のグラス 都内にある高級ホテル「ホテル・カーディナル」で 新規オープンを控えたカウンターバーが舞台になっています... -
【仕事】没頭できるようになるといいのでは?
皆さんの職場の労働時間は長いですか?短いですか? 僕の職場は短いほうだと思います。 定時で半分以上のスタッフが帰っているからです。 ただ、僕は定時で帰ることはあまりありません。 その理由を共有します。 なぜ定時で帰らないか 僕が定時で帰らない... -
【仕事】飲み会で二次会には行きません
皆さんの職場では飲み会は多いですか? 僕の職場は1〜2ヶ月に一回ぐらいの頻度であります。 お酒の場ならではの会話もできて良い機会だと感じているので、 飲み会は肯定派です。 ただ、二次会は否定派です。 その理由を僕の個人的な意見を添えて述べたいと... -
話すとき、書くときに意識していること
僕は仕事柄お客様に理屈を説明することがよくあります。 もちろんわかりやすく説明しなければなりません。 その時に最近意識していることがあります。 会話だけでなく、メールなどの文章でも同じく意識していることを共有します。 「結論から述べる」では... -
【ゲーミングPC】選んだ商品、使ってみての感想
以前ゲーミングPCの購入を検討している記事を投稿しました。 https://tonamayasa.com/%e3%80%90%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0pc%e3%80%91%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%8a%e3%81%86%e3%81%a8%e6%80%9d%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99/ その中で... -
【ゲーミングPC】を買おうと思います
現在僕が持っているパソコンはM2MacbookAirの1台のみです。 主にブログや大学院の論文執筆に使っていて、 ゲームはswitchで楽しんでいます。 ただ、最近いよいよゲーム用にPCが欲しくなってきました。 そうなった経緯と、どうやってどんなものを買うか 今... -
【メンタル】自分へのご褒美は逆効果に感じた話
よく「自分へのご褒美」と謳ったストレス解消をする人は多いですが、 それについて最近僕が感じたことを共有しようと思います。 自分へのご褒美は、食事に関しては逆効果だと感じた 先日、立て込んでいた仕事が一段落ついたときに 自分を労るために甘いも...